とろ火 とろとろ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
急性リンパ性白血病で・・・というやつ、どうもあれはデマらしいです。
というか、一種のチェーンメールのようなものだそうです。誰が何の目的でやったのか謎ですが・・・まあ、こんな事情少ないほうがいいです。あとこんな事情は関係なく血液は不足しているそうなので、献血にはどうぞ行ってくださいねん
さてさて、今日の金曜ロードショーは『耳をすませば』でしたね
エンディングテーマの「カントリーロード」、間奏がリコーダーなんですけど、中学の合唱コンクールでこのパートを部活の先輩が演奏していて「カントリーロード」にはまり、ついでに『耳をすませば』にもはまった経験があります。大学生になった今もジブリファンは周りに多く、この『耳をすませば』は意外にも男子に人気
あらためて見るとちょっと痒くなるくらい甘酸っぱいぜ

そして背景や小道具がこれでもかってくらい綺麗で可愛い

ストーリーは結構突っ込みどころ盛り沢山(笑)で、なかでも最強の突っ込みポイントがラストシーンの「『結婚してくれないか!』『嬉しい、そうなれたらいいなって思ってた』」だと思うんですが、それを『耳をすませば』ファンの男の子に言うとだいたい非難轟々なんですよね・・・
女子に言うとほぼ全員に共感してもらえるんですけど。
女子:結婚て。結婚て。。
男子:いいじゃん中学生が言ってることなんだから!
女子:逆に中学生で結婚ていう発想はないやろぉ。。
男子:ロマンチックじゃん!
女子:ロマンチックもそこまで行くと飛躍しすぎてついてけんわぁ。
男子:女の子って現実的だなあ・・・
といった調子で議論は平行線。皆さんはどっち派ですか?

さてさて、今日の金曜ロードショーは『耳をすませば』でしたね











女子:結婚て。結婚て。。
男子:いいじゃん中学生が言ってることなんだから!
女子:逆に中学生で結婚ていう発想はないやろぉ。。
男子:ロマンチックじゃん!
女子:ロマンチックもそこまで行くと飛躍しすぎてついてけんわぁ。
男子:女の子って現実的だなあ・・・
といった調子で議論は平行線。皆さんはどっち派ですか?
PR
COMMENT