忍者ブログ
とろ火 とろとろ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

かーなーり前に人に貸していた、自分の出演コンサートのビデオがようやく返ってきたので見てみた。


で、その勢いで過去の発表会の録音とか引っ張り出して、自分の演奏を聞いてみた。今の自分の吹けなさを承知で聞くとうっわうまっ!!!って思うし、反面、あーへったくそだなー(笑)とも思う。狭い狭い世界の中では上手いなんてもてはやされていたって、所詮この程度だなーと。同時に、疲れや緊張の中、本番一度きりのチャンスで完璧を作る難しさを改めて痛感。本番終わってすぐ聞いたときはうわひっでぇ~と思ったものが、今聞くと案外悪くないんじゃ?と思ったり、逆に本番すごいやりきった感あったやつが、演奏そのもの以前に何でこんな作り方したんかね。。と思うこともある。
最近音楽の作り方について二度ほど話す機会があったのだが、二度とも「重箱の隅つつくようなすんごい緻密なやり方でやるのがわりとうちの団では主流、みたいなとこあるけど、別に何となくで十分だよね。楽しくやれれば」という結論に落ち着いた。ていうか、一人ひとりの音感とテンポ感がちゃんとしてて音外さずに空気読んで吹ければわりといい感じになるんだよなー(笑)「ちゃんとしてて」「空気読んで吹ければ」が全員同レベルにできないから、誰かが解釈して説明して、それに基づいて合わせて、何度も何度も練習して、ということになるんだが。メンバー選りすぐって組んだようなアンサンブルだと最初から取り出さなくても合ってたりするのは、その辺の最低限の範囲をクリアしていて似たようなレベル帯にいるからなんだろう。と考えてみたり。うん、空気読むってね、大事だよ(笑)いちいち吹き方教わらなくても、こういう吹き方がふさわしかろうみたいのを感覚的に選べるって重要ですよ。もちろん、その選択肢が多いことも重要だけれども。練習してて、言っても言ってもそのときは直るのにすぐ元に戻る人ってどっちができてないんだろうね。選ぶ余地がないのか、正しいのを選べないのか。両方だろうか・・・。
てんで話は変わるのだが、遺産の中でも一番最後の演奏会(一番録音環境がいい!)での自分の音が、思いのほかにフェミニン(笑)で何か新発見て感じでした。どっちかというとガテン系なタイプだと自覚していたので意外。・・・あ、そういやあの頃はどうやったらやわらかくしっとりした色気のあるいい音で吹けるかを追求していたんだった。そんなことももう忘却の彼方です; けどまあ、改めてきいて感想が「フェミニン」だったら当たらずとも遠からずだぁね。よくやった。
ん~。てかやっぱりすごいわ、最高学年のときの自分の演奏、全体的に。上手いわやっぱり(笑)ただ今も昔も、高音が弱点なのは変わりなく。

拍手[0回]

PR
COMMENT
NAME
TITLE
COLOR
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
MAIL
URL
PASS
COMMENT
色々出会ったけど
2009/02/09(Mon)19:26:20
やっぱりうちは、かっこの音が好き。
コンサートとか聴いたあとは、真似してやるって必死やった。
だから正直少なくとも月2くらいで生音聴きたかった(笑)
何ヶ月も耳の記憶はもたんのよ…。
しまこ 編集 RES
TRACKBACK
TRACKBACK URL : 
忍者ブログ [PR]
"かっこ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
カウンター
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
最新CM
[03/20 たけい]
[09/25 しまこ]
[01/04 しまこ]
[11/28 しまこ]
[11/25 しまこ]
最新TB
プロフィール
HN:
かっこ
年齢:
38
性別:
女性
誕生日:
1985/11/25
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
2024
09
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
prev
08月
next
10月