とろ火 とろとろ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
諦めました。
よく考えたら保険で取ってる授業が結構あったんですが、思いの外に前期で単位を稼げたので、通年のやつ全部を後期も継続して取る必要はないのです。必修以外であと取らないといかんのが最低3or4コマ。このorってのがまた曲者なんですが・・・それはさておき。現在通年で登録してるのが7コマ。前期で、「学部の単位は思ったより簡単に出る」ということが分かったので、保険を1~2コマ残しておいたとしても2つ削れる計算。一つ「っしゃ!これ削るべ!!」と成績も出ないうちから心に決めてる1限の授業(笑)があるのでそれは削るとして、もう一個どれにしようかな?と悩んでおりました。
①純粋に後期も受けたい講義
②前期に課題を出した、または試験を受けた講義
は、削りたくないじゃないですか。と考えると、削除候補に残るのはさっきまでレポート書こうとしてたやつなんですよね。まだぎりぎりレポート出してないし。かといって、今出しといたらあとで楽ってわけでもないし。それだったら後期だけの科目取ったらいいやんと思い始めたので、やめることにしました。何と合理的な計算☆
よく考えたら保険で取ってる授業が結構あったんですが、思いの外に前期で単位を稼げたので、通年のやつ全部を後期も継続して取る必要はないのです。必修以外であと取らないといかんのが最低3or4コマ。このorってのがまた曲者なんですが・・・それはさておき。現在通年で登録してるのが7コマ。前期で、「学部の単位は思ったより簡単に出る」ということが分かったので、保険を1~2コマ残しておいたとしても2つ削れる計算。一つ「っしゃ!これ削るべ!!」と成績も出ないうちから心に決めてる1限の授業(笑)があるのでそれは削るとして、もう一個どれにしようかな?と悩んでおりました。
①純粋に後期も受けたい講義
②前期に課題を出した、または試験を受けた講義
は、削りたくないじゃないですか。と考えると、削除候補に残るのはさっきまでレポート書こうとしてたやつなんですよね。まだぎりぎりレポート出してないし。かといって、今出しといたらあとで楽ってわけでもないし。それだったら後期だけの科目取ったらいいやんと思い始めたので、やめることにしました。何と合理的な計算☆
PR
COMMENT