[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お目汚し、と言いつつ、カテゴリーも作ってしまったので・・・。いえ、文章作成練習の一環です。ということで。
映画『ハチミツとクローバー』
『誰も知らない』と一緒に借りてました。加瀬亮&堺雅人さんが出演されてるので、二人の御姿を拝むために正直、私にとってはそれ以上でも以下でもない映画でした・・・。「全員が片思い」という切ないふれこみのわりに、「何が?」「これ何?」という点が多くて感情移入できず、よって大して切なくもならず・・・。ちーん。ハイ、終わり。という残念な感じで終わってしまいました。何で?私が悪いの
?枯れた青春を送ってるからなの
??
ただものっすごい目の保養にはなりました!それは声を大にして言えます!蒼井優ちゃんかわいすぎ!ご飯食べてるだけやのにめちゃめちゃかわいいもん!!!ひたすらかわいかった!!!そういう意味ではときめいてましたあとやっぱり堺さんは素敵
ダン♪ダン♪ダンダン
third challange
mission;
市によって連れ去られた自転車を奪還せよ。
16:30 こないだおっちゃんがくれた電話番号に電話。「4/23(水)某駅前道路上に駐輪していた自転車」が保管されていることを確認。同時に保管所の最寄り駅、最寄り駅からのルートも確認。「南へ少し行くと○○通があるので、そこを右に曲がって西に。川の手前まで来たら左に」
17:10 出発。最寄り駅到着は閉所10分前であることが発覚、ダッシュを覚悟
17:50 駅到着。南が分からない。地図見つからず。勘で行っては戻り、行っては戻る
17:55 走るの疲れたし間に合いそうにないしてかそもそもいまだに場所がさっぱりやしもうどーでもいーわい、と投げやりな気持ちになる
18:00 あるはずのないところで見つけた川をヒントにとにかく歩いてみる
18:07 小学校近くで小さい地図発見、現在地と保管所に近づくために向かうべき方角を確認。ちなみに「南へ行って西へ」のつもりで来ていたところは「東に行って南へ」だった
18:30 道に迷ってる人にコンビニの場所をきかれる。秘技、私も迷ってます返し
18:32 コンビニ発見(笑)
18:40 正しい保管所の正しい位置をこの目で確認。目と鼻の先にあるmyチャリを置いて泣く泣く駅へ引き返す
19:00 駅到着。駅には周辺地図の掲示を義務付けて欲しいわまったく、とぷりぷりしながら改札をくぐると、改札内に地図発見(!)
19:01 交通費を浮かせるためバスを使った別ルートで帰ることに
寄り道もしつつ多分家の近くまで行くのであろうバスに無事乗れました、腹ペコです。ということで、
mission failed!
保管所のおっちゃん、今日取りに行くって電話で言ったのに何で来ーへんかったのかって思ってるかしら。まぁ、土曜日もやってるみたいだから明日こそ!
って思ったら明日憲法記念日なんだね!
明後日国民の休日だよね!
しあさってこどもの日だね!
やのあさって振替休日だね!
私呪われてるんですかね!
second challenge
mission;
市によって連れ去られた自転車を奪還せよ。
11:40 保管所が今日も営業していることを電話で確認
12:10 バイト先到着
仕事場でサークルの先輩っぽい人が働いているのを目撃。
関係ないけど一昨日は最寄りのドラッグストアでサークル関連の先輩が働いているのに出くわした。
16:40 バイト終了、そのまま電車に乗り保管所へ
17:10 保管所到着、うちの子を探す
17:12 ない。
17:14 保管所に保管されているのは別の日に撤去されてきた自転車たちだと聞かされる
17:15 保管所のおっちゃんが他の保管所に電話してくれるが、祝日のためか誰も出ず。電話番号の控えだけもらって帰る
18:05 今日はちゃんと、その路線の最寄り駅で下車
18:40 晩御飯買って帰宅
mission failed!
オウノゥ☆
パトラッシュ・・・僕もう疲れたよ・・・
実際疲れたよ、ただでさえ自転車が無くなって徒歩生活が増えていたのにこの二日特に無駄に歩いたし、バイトはヒールのある靴で立ちっぱだし。でも今日は、バイト先で初めて会った人・お仕事教えてくれた人・保管所のおっちゃん等々いい人たちばかりで、人柄に恵まれた一日でした。
明日こそ~奪還するぞ~~。